新着情報
2024/11/14 バレエクラス開講チラシを載せました。お知らせページをご覧ください。
2024/11/13 レッスン時間割更新しました。クラスタイムテーブル
2024/10/03 豊川教室で10月からバレエクラスが開講しました。クラスタイムテーブル
2024/03/09 各教室の2024年度年間カレンダーがアップしました。こちらのタイムテーブルページからご覧ください。
2024/02/29 各教室の体験練習参加者を大募集中です!詳しくはこちらのお知らせページをご覧ください。
2023/11/30 Webメディアの「私のカクゴ」で代表の三浦が紹介されました。インタビューページはこちらからどうぞ
2023/09/12 蒲郡教室の無料体験会が開催されます。詳しくはお知らせをご覧ください。
あいさつや返事、笑顔がステキな子になります
いくらスポーツ万能でも、あいさつが出来ない。無愛想では残念です。幼少期からあいさつや返事を大きな声でできるように練習します。笑顔や表情も大切にしています。
体が柔らかくなる
柔軟体操をしっかりとおこないますのでどのスポーツでも有利になります。また転ばなくなったり、ケガをしにくくなりましたとの声もよくあります。
姿勢が良くなる
女の子の見た目が猫背だと残念ですよね。新体操を習いはじめて「姿勢がキレイですね。何か習っているの?」とよく聞かれるようになります。
自分に自信も持てるようになる
人見知りだった子が、側転やY字バランスなど幼稚園のお友達に見せたら「すごいね!」といわれ、積極的になりました。また半年に1度、練習成果を披露する発表会があり「大勢の人前で踊ることで度胸がつきました」との声があります。
お友達のことも思いやれる優しい子に育ちます
レッスン中、困っている子やはじめての子に対して助けてあげたり、教えあうことを大切にしています。幼稚園や学校以外でのお友達ができるのも嬉しいですね。